大空は偉大だ!

モラトリアムを生きるブロガー 面白いことを追い続けるブロガー エネルギーを放出するブロガー

おいしいチーズ探しの旅@成城石井

f:id:vmusicdaisuki:20190418000932j:plain

こんにちは

 

今日は最高のチーズ探しの旅、第一弾です

 

今回僕が紹介するのは成城石井で購入した

 

Heidiのミフロマチーズ

 

です

 

注意

 

ぼくのチーズ歴はほぼ0です

 

食べたことのあるチーズといえば

 

スコーンのチーズ味、溶けるチーズ、

ピザのチーズ、小学校の給食のチーズ

 

ぐらいです

 

 

チーズ好きの方ならきっと「あほちゃう」と言いたくなるような内容となっておりますが

 

そこのところはよろしくです

 

なんせ初心者ですから

 

温かい目でコメントのほうにアドバイスをしていただくと

 

ホントにうれしいです

 

では始めます

 

 

 

パッケージ

↑ の写真が表面です

↓ の写真が裏面です

 

商品情報

このチーズはスイスで製造されています

 

正式名称は

 

エメンタール 4か月熟成 

ナチュラルチーズ)

 

とあります

 

原材料は

 

生乳と食塩だけで非常にシンプルですね

 

中身

↑ の写真が表面です

↓ の写真が裏面です

 

よく、アニメとかで見るようにチーズに大きな穴が開いていますね

 

きれいな黄色です

 

パッケージの注意書きによると

 

チーズの表面に赤い押印がある外皮が残る場合があるそうです

 

これは、伝統製法で作られた

本格エメンタールである証拠みたいです

 

食べても害はないみたいですが

はがして食べてね!とのことです

 

実食

f:id:vmusicdaisuki:20190417233723j:plain

 

 今日は、紅茶と一緒に食べてみます

 

最高の紅茶を見つける旅をしています

ぜひこちらも読んでみてください

vmusicdaisuki.hatenablog.com

 

ひと口食べてみました

 

はじめに僕を襲った感情は、

 

違和感です

 

チーズが下についた瞬間、僕の想像していた味と触感が

 

大きくかけ離れていたためいきなり

 

コレジャナイ感に襲われました

 

なんせ、ぜいたくな豊満な脂っぽい味がしないのです

 

塩っ気もないし、あるのはほくほくとした触感と

 

少しの苦みでした

 

まるっきり初心者であることを痛感いたしました

 

「10記事書いて思ったこと」に書いた

ように全くのむちだったんですね

vmusicdaisuki.hatenablog.com

 

チーズがどんな種類があって、どんな味がするのかは

 

まったくもって知らない状態で挑んだバトルです

 

もう完全敗北です

 

今日知ったこと

チーズはそのまま食べるものじゃない

 

おそらく何かにつけて食べることでその味の

良さがわかるのかなと思いました

 

これから少しづつ、僕がチーズについて

わかったことを記事にしていきます

 

 

 

 

 

彼女いない歴=年齢の僕が語る恋愛観

f:id:vmusicdaisuki:20190417005857p:plain


 
今日は日記みたいになってしまうんですが
 
少しでも共感する部分があればコメントを
よろしくです!!
 
小学校~高校までの僕の恋愛観を
書いていきます
 
 
結論から言うと
 
中学生のころから恋愛観が止まっています
 

小学校のとき

僕はわんぱくな少年でした
 
友達と遊ぶことしか考えていない
純白無垢な少年です
 
そんな姿に惚れたのでしょうか
 
僕ははじめてバレンタインデーに
 
チョコレートを二つももらいました
 
一方の方は市販で売っているものを
 
もう一方は手作りで作ってくれたもの
 
後者のには、「好きです」の文字が
4つのチョコの上に一文字づつ
白いチョコでかかれていました
 
純真無垢の僕です
 
どのようなお返しをしたのか
 
二人ともに市販のチョコレートを渡していました
 
ただただ素っ気ない
 
その一言につきると今は思っています
 
当時は鼻水をたらしながら遊ぶバカです
 
乙女の気持ちなんか一切の興味関心
 
ひいては恋愛という概念じたいが
備わっていなかったのでしょう
 
この時点で恋愛観など無に等しいです
 
まぁこれを機に学習していれよかったのに
 
二人には申し訳ないことしました
 
そんな小学校生活を過ごし僕は中学生になりました
 

中学校のとき

僕は卓球部に所属していました
 
それなりの年頃なので普通に過ごしていたら
告白の一つや二つはあるだろうと
 
これも中学生にとっては
よくある考え方なんではないでしょうか
 
これが大フラグなんだけどね
 
僕が二年生のころですね
 
勝手に運命的な出会いをしてしまいます
 
ある女の子と同じクラスになって、一度その彼女の姿を見た瞬間に
僕の脳が無意識にそれも刹那の早さで反応
 
その日からずっと大好きでした
 
別にこれは告白とかではないですからね
 
もうシーンに似合う曲はもうあれです
 
米津玄師 「春雷」の冒頭でしょう 
 
春雷
米津玄師
J-Pop
¥250
 
 
もうそこからは中学生あるあるの突入です
 
Q.あなたはその人と目を会わせることができましたか?
 
A.いやいや、、そんなのできるわけないじゃないっすかー(≡^∇^≡)
 相手はまぶしすぎてみえません
 そんなのムリ!
 
Q.話しかけることはできましたか?
 
A.楽しい会話がしたいとは思ってましたよ
 それなのに僕の内側の自意識が
 このときに限って全力運転してるんすよ
 話しかけたら嫌われる
 「あいつ、好きやったんや」って悟る
 そしてあとからいじられる
 そして噂になって本人に伝わる 
 最悪だ
 ここまででその時間わずか0,2秒
 次の瞬間プイッと目線をそらし横を
 素通りしていきましたね
 
今でも、その人のしゃべり声、輪郭、匂いをふと思い出すことがあります
 
この出会いは僕の脳に焼き付いてしまったほど
衝撃的な出会いでした
 
好きになった理由なんてわかりません
 
この人のすべてが僕の理想だというほどに
僕にたいして170キロのドストレートだったのです
 
ここで僕の恋愛観をというよりかは
自分の理想とする人が出来上がったような気がします
 

高校生のとき

はい何も言うことはありません

 

部活に入っていない&受験勉強

 

恋愛しゅーりょー

 

入りたての頃は中学ん時みたいに、告白されるだろうと思っていました

 

全く学習していませんね

 

vmusicdaisuki.hatenablog.com

今の恋愛観

今こうやって書いてみると

 

僕の恋愛観は中学のころから止まっていることがわかりました

 

こういうところがブログのいいところですね

 

一度言葉にするから、考える隙間が生まれるし

全体を見渡せる

 

そして、新たな発見が生まれる

 

いいですねー 

 

僕の恋愛相談に乗ってくれてありがとう

更新4/19 おいしい紅茶を見つける旅@成城石井 (4/4)

 

f:id:vmusicdaisuki:20190416001137j:plain

こんにちは

 

今日は成城石井で購入したDilmahディルマ

という紅茶を紹介します

 

Dilmah(ディルマ)が掲げる約束

  1. 産地限定の味わい

    他国産茶葉をブレンドしない「純セイロン(スリランカ)産」を       徹底。混じりけのない、紅茶本来のクリアな味わい 

  2. 鮮度へのこだわり 

    茶摘みから製品化まで、紅茶の産地スリランカ現地で行い、日本へ直送。

    華やかな香りと、雑味がなく、すっきりさわやかな味わい。

                            

  3. スリランカの社会貢献                  

    ディルマの販売収益は、スリランカへ確実に還元され、

    茶園で働く人々の暮らしの向上や、地域社会の自律的な発展に

    役立てられています。

  

ちゃんと労働者と経営者の問題を回避して作られているみたいですね

 

      

外装

こんな感じ

f:id:vmusicdaisuki:20190415234933j:plain

 

 

ダークなあしらいが紅茶のイメージとマッチしてますね

 

開けてみると紅茶の茶葉のにおいがプンプン

 

香ってきます

 

いいにおい

 

 

 

内装と紅茶の種類

こんな感じ二つ箱みたいなのが入っていました

f:id:vmusicdaisuki:20190415234947j:plain

 

取り出してみるとこんなけはいっていました

f:id:vmusicdaisuki:20190415235002j:plain

 

 

アールグレイ 

アールグレイです

 

僕は、ちょっと甘みが欲しいので

 

砂糖を少量加えます

 

作り方

パッケージの底に書いてあるやり方でやってみます

 

  1. 組み立ての新鮮な水を、十分に沸騰させる
  2. ティーバッグ1袋でティーカップに、ティーバッグを入れ、充分に沸騰している熱湯を注ぐ
  3. カップにソーサーなどで蓋をして蒸らす。抽出時間は3-5分くらい
  4. 時間が来たらティーバッグを取り出して、できあがり♪

 

ティーパックはこんな感じ持ち手にしっかりと名前が書いてあります

 

f:id:vmusicdaisuki:20190415235015j:plain

 

そして水に入れていきます

f:id:vmusicdaisuki:20190415235041j:plain

少し曇っていますがちょっと抽出されていることが見えますね

 

もっときれいに写真が撮れるようになりたいものです

息抜きの小話

ここで出来上がるまで少し今日の出来事を書いていきます

息抜きがてらにどうぞ

 

それは、ある日のことでした

 

いつも通り電車に乗っているとある女性が

 

僕の隣の席に座りました

 

電車はゆらゆら揺れながら走っていきます

 

ぼくは退屈だったので、スマホをいじっていました

 

すると突然僕の鼻が何かに反応を示したのです

 

それは、明らかに隣の方からです

 

彼女の手を見てみるとどうやら何かを手に塗っているようです

 

その匂いは、女性がつけるような柑橘類の良い香りでした

 

顔は覚えていませんが強烈な印象が僕の頭に焼き付いてしまいました

 

こんな技を恋愛中に意図的に使えて

 

相手をより強くこちらに向けることができれば面白いのになー

 

と思いました

 

3分経過

 

おっと、ここらで3分が経過したようですね

 

こんな出来具合です

 

f:id:vmusicdaisuki:20190415235106j:plain

 

いざ、飲んでみます

 

うーん、うすい

 

あと1分追加でティーバッグを入れてみましたがそんなに変化はなったです

 

味のほうもまあよくあるアールグレイの味です

 

良いも悪いもありません、なので少しがっかりです

 

おいしさ判定(アールグレイ

まずくはない

 

でも僕の好みではありませんでした

 

うーん、残念

 

追記4/16 👇

ダージリン 

同じ入れ方をしました

曇っていますが紫色はダージリンです

 

おいしさ判定(ダージリン

うーん、うすい

 

正直、ほとんど少しだけ香ばしいお茶に近い紅茶って感じ

 

好みではない

 

残念

 

追記4/18

イングリッシュブレックファスト

 

曇ってみづらいですね

 

色は結構濃い褐色でした

 

味のほうは

 

かなり深みがあってコクがあります

 

名前の通り朝に飲むと目が覚めるような

 

ほどです

 

おいしさ評価 (イングリッシュブレックファスト)

少しコクがきつすぎますね

 

ただしまずくはなく普通といったところでしょうか

 

イングリッシュアフターヌーン

 

色はイングリッシュブレックファストと

ほとんど変わりません

 

味のほうは正確に言うと

イングリッシュブレックファストと

比べて苦みやコクがほんの少し丸みを帯びている

感じですね

 

簡単に言うと少し苦みが抑えられているということです

 

おいしさ評価

(イングリッシュアフターヌーン)

 

朝に飲むようとしてはこれが今のところいいかも

と思います濃すぎず薄すぎず

 

まだ飲みやすいほうでしたね

 

最後に

今回この4種類を試してみました

 

この商品は250円ぐらいのやすものでした

 

だから全体的に味が薄かったですね

 

僕の紅茶マップはこの4つだけなので他のも

 

どんどん飲んで皆さんに発信していこうと思います

 

お楽しみにー♬

 

宣言します!! 二大プロジェクトを展開!!

f:id:vmusicdaisuki:20190415195843j:plain


こんにちは

 

以前この記事の最後のほうに書いたように

vmusicdaisuki.hatenablog.com

 

僕はいろいろな関心に基づいていろんなことを知りたい

 

という姿勢でいます

 

そこで僕は

 

あるプロジェクトを自分の中で勝手に立ち上げることにしました

 

それは二つあって

 

  • 好きな紅茶を探す旅に出る!!
  • 好きなチーズを探す旅に出る!!

(実際に旅をするわけではない)

 

まずは、この二つを当時並行で進めていきたいと思います

 

だから、これからは少し紅茶やチーズの情報を書くことが

多くなりそうな予感がしています

 

そうはいっても毎日何かを買い続けることはできないので

 

とびとびになるかもですが

 

まあ、実際に今日、紅茶とチーズを買ってきたので

 

早速次のブログに書いていきます

 

その宣言記事ですね

 

おしまい

 

 

初心者ブロガーが10記事書いて思ったこと

f:id:vmusicdaisuki:20190415002752j:plain

Free-PhotosによるPixabayからの画像

こんにちは

 

昨日、ブログ投稿10記事目を更新いたしました

 

そこで生生しいとれたて新鮮の感想をかいていきます

 

ブログを始める前の気持ち

まあ、僕は楽観的に物事を考える傾向にあるので

 

ブログ100記事?余裕でしょって思ってました

 

なんかみんな3か月でやめていくということがほかの

 

ブログで大きく話題として取り上げているのを見て

 

フーンそうなんだ でも、ぼくは違うからねとずっと考えていました

 

まあ、まだ10記事しか書いていないんで何とも言えませんが

 

10記事を書き終えた時の気持ち

 

正直、読者が読みやすいように配慮して書いてません

 

他様のブログでとりあえず書き続けろとのことでしたので

 

何も考えず書きたいことを書いていった次第です

 

問題のネタ探しは別にしていません

 

興味があったことや実際に訪れたり読んだ本のれびゅーを

 

しただけなので

 

これから、ネタ切れが起こるのかなー

 

まあ、それは日ごろからの意識の向け方が悪いということですかねー

 

正直、ブログでかく内容はそこら辺のものでも書けると思うんですよねー

 

ただ、僕たちがその事象を大まかにとらえているだけで

 

細部にとことこん注目すればそれでいつもとは違う発見ができるわけで

 

あと、文字数も気にしていません

 

おそらく、1000文字を超えた記事は

 

昨日の釜ヶ崎の記事だけですね

vmusicdaisuki.hatenablog.com

 

それでも、ほんと少数の方には読まれているのでうれしい限りです

 

はじめは、なんで読まれるのだろうとおもうくらいでしたので

 

これからのこと

これからは他様のブログのアドバイスをうけつつ、もっと多くの方に読まれるような

 

ブログにしていきたいと考えております

 

僕は学校で習う勉強以外のことは全く分からないのです

 

僕がこれまで書いてきた内容がそれをあらわしています

 

その不完全さを埋めたいという気持ちがもう噴火しているほど

 

満ち溢れています、どうかそんなエネルギーを

 

ブログを通してですが受け取ってもらいたいのです

 

忘れかけてたエネルギーをね

 

新鮮でどこか危なっかしい気持ちをね

 

それで、僕が参考にさせてもらっているブログはクロネさんのブログです

 

kurone43.com

 

読んでくださっている方、今後ともどうかよろしくです

 

これからよんでいくよーて方も、僕の成長を楽しみにしておいてください

 

続ければ必ず変化が起き前に進んでいけると僕は本気で思っていますので

 

f:id:vmusicdaisuki:20190415001809p:plain

 

 

釜ヶ崎の現状と僕の印象

こんにちは

 

今日は大阪にある

 

釜ヶ崎

 

と呼ばれる地域に行ってきました

 

今回は釜ヶ崎ってどんなところなのか

 

そして、現状を説明します

 

 

釜ヶ崎はどこにあるの?

釜ヶ崎は正式名称ではないのですが

 

だいたい西成区萩之茶屋一丁目・萩之茶屋二丁目あたりのことを指します

 

釜ヶ崎ってどんなところ?

昔、高度経済成長期にたくさんの労働者がこの地域にやってきました

 

しかし、景気が悪くなるにつれ失業者が増え

 

いまでは、日雇い労働者が多く住む町です

 

以前はとても治安が悪い地域と言われていました

 

また、格安の宿泊施設があることで有名です

 

一泊1000円とかひいては500円とかそれぐらいの安さです

 

だから想像通りそれなりに部屋は狭いらしいです

 

その宿泊施設は「やど」を反対にして「どや」とよばれています

 

誰がつけた名前かはわかりませんが、やはり何か見下しのような雰囲気を

 

この名称にはあるように思います

 

僕の印象と釜ヶ崎の現在

道路にはカラスやハトが目につきました

 

普通の住宅街では見られない光景です

 

やはり、汚そうという印象をうけました

 

昼間にもかかわらず、路上で寝ている方も多くみられました

 

カップ酒やたばこを手に持っている方が多くみられました

 

この地域では、生活保護を受けて生活している人がたくさんいます

 

生活保護は行政が支払うお金であるため

 

それは市民が納めるお金ということになります

 

市民の皆さんの側からすると

 

朝から嗜好品をたしなむのであれば、その時間を働く時間にあててほしい

 

と考えるのではないかという風に思いました

 

行政や地域の人たちの考え方は互いに交差しているため

 

非常に複雑なものとなっています

 

これをうまく解決する方法はなかなか見つからないのではないか

 

と改めて思いました

 

地域の人たちの印象はしゃべれば気さくな方が多いといった感じでした

 

以前と比べて、暴動が治まって、みんな丸くなってきているのかなあと

 

最後に

僕は、あまりこういう貧しい人が大勢いる場所にいったことがありませんでした

 

だから、僕が今日目にした光景は非常に驚くべきことばかりでした

 

少しでも、こういった現状があると知れたことは僕にとって

 

いい経験になったと感じています

 

知っているのと知らないのでは世界の現状を把握するのに必要な

 

考え方に大きな違いが生まれると考えたからです

 

皆さんも、知らないことはそのままにせず、ぜひ一度少しでも

 

知っているという状態に持っていってほしいと

 

切に願います

 

はい、とりあえずここらへんで終了します

 

これで10記事です

 

 

 

 

しゃべれないし、どうすればいいか悩みまくる

f:id:vmusicdaisuki:20190413011438p:plain

こんにちは

 

僕は今日ある集会に行ってきました

 

いわゆるご飯を大勢の見知らぬ人と食べに行くということですね

 

僕がこの集会中に気づいたことについて書いていきます

 

僕について

まず、ぼくはおそらく人見知りだと思います

 

その症状は大勢の輪の中ではまったくしゃべることができないという症状になります

 

普通に、一対一の会話はむしろぼくは得意なほうです

 

でも、それが例えば1グループあたり6-7人ぐらいで構成された中に入って

 

しゃべれないのです というか、しゃべる気になれないのです

 

ほんとに急にコロッとしゃべらなくなります

 

頭では何をしゃべればいいだろうと考えることもありません

 

ただただ、退屈だなと感じたり、人が話していることに「はいはいそうですか」と

 

ある種の諦観を覚えてしまうのです

 

僕は子供のころからこういう大人数との会話を避けてきた傾向があります

 

この症状の原因は長年積もった自意識の塊のせいかつ慣れていないせいで

 

あると思いました

 

集団の中でそれなりに話せるようになるための解決策は

 

たった一つ

 

あきらめて会話をすること

 

だと思いました

 

多分こういうことは一般的に皆さんも持っている感覚なのかな

 

と思います

 

もし何かほかの解決策があるよという方は

 

ぜひぜひ、コメント欄での回答をお願いします

 

皆さんの一言で一気に解決することがあると

 

僕は思っているので、一言でも構いません

 

なにかあれば、コメントのほうに書いていたただけると

 

非常にうれしいです

 

よろしくです!!